【社会】教えるにつなげる会話ネタ ~晴天を衝け(渋沢栄一)編~

おはこんばんにちは。子ども好きエンジニア でなこう です。

 

最近、人気のNHK大河ドラマ「晴天を衝け」にハマっています笑

このドラマの主人公は皆さんもご存じの通り渋沢栄一です。渋沢栄一「近代日本経済の父」とも呼ばれており、今ある日本の有名企業のうち約500社もの会社の設立に関わっています。え、こんな会社も関わっているの。。。なんてことも多々あります。

渋沢栄一の紹介/深谷市ホームページ

f:id:denden8726:20210602120859p:plain

NHKドラマ「晴天を衝け」

今回は身近な地域とつなげる授業のコツ(歴史・地理編)からお話したいと思います。

 

渋沢栄一は埼玉県の深谷市出身ですが、茨城の水戸藩に一時期士官(水戸藩で働いていた)こともあり、私が活動している茨城県とも大きな関わりがあります。(地理の知識を広げる)さらに、人物だけ見ていけば、徳川慶喜西郷隆盛岩崎弥太郎(三菱創始者)など教科書に掲載されている多数の有名人ともかかわりがあるんです!!いつ関わった?なんてことも歴史年表から逆算することなんてこともできます。(歴史の年号・人物名を広げる)

 

各地域には有名とされる方がいらっしゃいます。その人をピックアップして逆引きで歴史を学んでいくことができますよ!その時は、ネットで検索していきながらこんな人と関わりあったんだなんて子どもたちと一緒に学ぶなんてやり方でいいと思います。無理にいろいろと調べていくより子どもが興味を持った方向に広げていくなんてやり方でいいと思います。ドラマやアニメの話、ゲーム内の登場人物に歴史の有名人が出てくるなんてことも多くなりましたし、ここに行ったんだけどとか旅行の話を足掛かりにして広げていってもいいと思います。

大事なことは、私たち自身もふと思ったときに話を広げられないか試してみることを頻繁に行うことです。気づいたらこんな方面で話ができそうなんて勘が働く方もいらっしゃると思います。(私はまだそこまでたどり着いていませんが。。。笑)

 

フォローお待ちしています!

読者になる \ぜひぜひ/

 

もっと知ってもらうためにブログランキングに参加中

応援クリックいつもありがとうございます!